Snipping Tool

パソコンのQ&A

Windows10の「画面領域切り取り」ツールの使い方

Windows10の「画面領域切り取り」ツールは、パソコンの表示画面を切り取って画像ファイルとして保存するときに使います。以前から「Snipping Tool」がありますが、こちらはそれを使いやすくシンプルにした感じになっています。当記事で...
Windows10

Windows10の「画面領域切り取り」ツールはどこ?

ブログなどの記事を作成するとき、パソコン画面上の表示を伝えるためにその部分を画像ファイルにして使用するときがあります。専用ソフトを使っておこなう場合もありますが、Windowsには初めから専用ツールが用意されています。当記事では、Windo...
Snipping Tool

Windows10でのsnipping Toolの場所はどこ?

Snipping Tool(スニッピングツール)は、画面の切り抜きを画像ファイルにするWindows標準のPCソフト。Windows8または8.1のときには、アプリメニュー画面で起動するアイコン(イラスト)を探したが、Windows10にな...
Snipping Tool

Snipping Toolの使い方|キャプチャの種類

Snipping Tool(スニッピングツール)は、画面の切り抜きを画像ファイルにするアプリ。メニューから切り抜く方法を選択。赤枠の部分をクリックすると4種類の切り抜き方法が現れるので、ここでクリックして選択。自由選択の領域切り取りマウスの...
Snipping Tool

Snipping Toolの使い方|起動する

Snipping Tool(スニッピングツール)は、画面を切り抜いて画像ファイルにするアプリ(ソフト)。まず、Windows8.1の画面を例にしてどこにあるかを見てみる。Windows10の方はこちらで別記事を作成しましたのでどうぞ。Win...