特定のページにどこから来たのか推測できます。 
(例) 
もしもドロップシッピングで売り上げが上がったときの、アクセス元を調べる。 
1.まず、もしもの売り上げレポートを確認。  
 
赤丸 - 販売時刻 
四角大 - 商品名 
四角小 - 地域
2.QLOOKへログインし、管理ページを開く。  
 
①上部カレンダーから日付を選択 
②売上の時刻をもとに、近い時刻を選択 
③各詳細を確認
3.商品ページにアクセスがあったデータを探す。  
 
④どこからのサイトURL。クリックでアクセス元に移動する。 
⑤売り上げた商品ページ名またはURLが表示されている。 
地域が表示されているのも確認事項になるので、条件の合うアクセスデータが購入した人のアクセス元と推測できる。 
 
  
  
  
  