KompoZerの使い方|画面の見方

2016年2月2日

KompoZer(コンポーザー)はHTMLエディターのオススメソフトのひとつです。

インストールがまだの方はこちらから先にご覧ください。
→ KompoZerの使い方|インストール

では、起動しましょう。

lec318

大まかにブロックで分けてみました。

➀ メインメニュー
② アイコンメニュー
③ テキスト入力やHTMLソース補助メニュー
④ ファイルエクスプローラー
⑤ 入力、プレビュー部

 

では、サイト編集中の画面を例に見てみます。

lec319

左側の赤枠には、サイトを構成するファイルとフォルダが表示されています。
サイト全体の構成が把握できます。
ファイルをダブルクリックすると、右側に表示されて編集可能となります。

入力部分には、実際の表示がでてきます。
左下には、画面切り替えメニューがあり、3種類の切替が可能です。

  • デザイン(どんな表示になるか確認)
  • 分割
  • ソース

分割は、デザインとソースが半分ずつ表示されます。

lec320

デザインとソースのどちらからでも編集ができます。
おそらく一番使用頻度は高い方法です。

HTMLソースのみで表示します。

lec321

ソース編集ができる方は、やはりここからです。
色分けできないのが難点です。