ワードプレスで便利技その4「自作のページテンプレートをつくってみよう!」
【おまかせホーマン】大阪開催5月28日(日)
おまかせホーマンからのお知らせです。
おまかせホーマンとは?
おまかせホーマンは、パソコン・スマホ・タブレットなど、あなたの「わからない」を解消していく教室です。
今回のテーマ
ワードプレス!その4「自作のページテンプレートをつくってみよう!」
今回のテーマは、ワードプレスで便利技その4「自作のページテンプレートをつくってみよう!」です。
※大阪限定テーマです。
※中級者向けです。
テーマの概要
ワードプレスはブログサイトを作る便利なツール。
現在世界中で愛用されていて、インターネット上の全サイトのうち25%はワードプレスで作成されていると言われています。
そして、今回のテーマはそのワードプレスのシリーズ第4弾!
「自作のページテンプレートをつくってみよう!」です。
ワードプレスの「テンプレート」とは
テンプレートとはいってもピンとこないかもしれません。ここでいうワードプレスの”テンプレート”とは、ページ用のテンプレートです。
投稿ページや固定ページで作成する際に、自分仕様のオリジナルページを作成するものです。
たとえば、
・ショップサイトの商品ページには、他ページとは違うサイドバーにしたい
・トップページは独自のレイアウトにしたい
といったときに、カンタンに切り替えて使用できるようにするものです。
今お使いのほとんどのテーマに追加OK!(一部不可なものあり)
切り替える場所はココです!
こんな人におすすめ
- ワードプレスでサイトを作っている
- ページを独自のレイアウトにしたい
参加条件
ワードプレスを使ってサイトを作成したことのある方
中級者向けの内容です。
その他事項
・各自ノートパソコン持参です。ご希望により聴講のみの参加可能です。
講座詳細
日程
大阪開催
2017年5月28日(日)
※大阪限定テーマです。
当日スケジュール
■12:40開場
■13:00~15:00
ワードプレスで便利技その4「自作のページテンプレートをつくってみよう!」
■15:00~16:40
「質疑応答、フリータイム」
参加者からいただいた質問をその場で解決していきます。
または、おすすめ情報の共有などフリータイムとしても利用します。
場所
大阪開催
大阪市立総合生涯学習センター
大阪駅前第2ビル5F 第6研修室
http://osakademanabu.com/umeda/access-map
定員
10名
持ち物
※必須 ノートパソコン(無線LAN機能付き)
インターネット環境はご用意いたしますが、ご自身でモバイルルーターなどお持ちであればそれをご利用いただけるとたすかります。
ノートパソコンの貸出しは行っておりません。パソコンなしで聴講のみの参加でもOKです。
参加費
参加費 3,000円
※当日回収します。
クレジットカードによる事前決済を追加しました。
下記予約専用ページから決済方法を選択できます。
事前決済で10%OFFとオトクです('◇’)ゞ
参加方法
下記方法にてお願いします。
大阪開催
・通常受付専用ページ(Coubicサイトへ移動します)
移動後のページで5月28日を選択してお進みください。
キャンセルについて
当日無断欠席によるキャンセルは、キャンセル料をいただきます。
自己都合により参加ができなくなった場合は、速やかにご連絡をお願いします。
連絡先
当講座へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからどうぞ。